ウクライナ侵攻からみるアフリカ・ロシアの関係性とアフリカ経済への影響

2022.03.10
ANZA編集部
ウクライナ侵攻からみるアフリカ・ロシアの関係性とアフリカ経済への影響

ケニア国連大使のロシア批判に注目が集まる一方、アフリカ諸国はロシア派が多めか!?


世界的にロシアのウクライナ侵攻に関心が集まる中、侵攻が本格化する前の2月21日の国連安全保障理事会で、ケニアのキマニ国連大使が行った演説が密かに注目を集めています。

内容は、かつて欧州の国々によって、民族的な歴史を無視し一方的に国境線を決められ、分断されたアフリカの歴史に照らし合わせてウクライナの「ドネツク人民共和国」及び、「ルガンスク人民共和国」の独立を一方的に認めたロシアを批判しています。そして、その上で、負の歴史を受け止めながらも、アフリカ統一機構としての統合を目指しているアフリカ諸国の立場を明確にしました。

ウクライナ侵攻が広がってから、日本では欧米諸国の対応が多く報じられている中、アフリカ諸国はそれぞれどんな対応をとっているのでしょうか。

その実情を見ると、ケニアの国連大使の演説とは反対にロシアに対し積極的に批判できないアフリカの現状があります。

軍事面でアフリカで顕著な存在感を出すロシア


近年、ロシアの影響力はアフリカで拡大しており、特に軍事面でその広がりは顕著に見られます。特に内政が不安定なアフリカのリビアやスーダン、中央アフリカ共和国、モザンビークは反政府組織やイスラム過激派との戦いでロシアから軍事支援を受けてきました。

その影響もあり、中央アフリカ共和国の大統領がロシアの「ドネツク人民共和国」及び、「ルガンスク人民共和国」の承認を支持したことや、ウクライナ侵攻後にスーダン政権の副リーダーが代表団と共にモスクワを訪問し、両国の関係性を強めていく様子が報じられています。

その他、昨今フランス軍のマリからの撤退に伴い、ロシアが同国と軍事協力協定を結んだことや、ブルキナファソの軍事政権に支援を申し入れたことなど、軍事面でアフリカとロシアとの関係性の強さが伺えます。

こうしてみると、中国と経済的に繋がりが強いアフリカ諸国は、軍事面でロシアとの繋がりが高まっており、共産主義の2つの大国との関係性の深さが顕著に現れます。

もちろん南アフリカ共和国やケニアなど、ウクライナ侵攻を受けロシアに否定的な意見を表明する国があるものの、具体的なロシアへの制裁を打ち出せてない現状を打破できるかを注視していくことで、ロシアとアフリカ諸国の関係性がより明らかになってくるのではないでしょうか。

予想されるウクライナ侵攻のアフリカへの経済成長への影響


今回のウクライナ侵攻は、様々な影響がアフリカにありますが、主要なものでは、①石油価格の高騰、②南アフリカ経済へのダメージ、③パンや紅茶など食料の供給の不安定化の3点で影響を与えるのではと言われています。

まず世界的にロシアからの石油、天然ガスの輸入が停止することにより、石油価格の高騰が予想されています。新型コロナウイルス蔓延以降、石油価格の下落で苦しむナイジェリアやアンゴラといった産油国は外貨の準備高の改善につながる可能性があります。2020年3月30日には1バレル22.58米ドルまで下落した価格は、既に1バレル100米ドルを超え高騰しています。一方、ナイジェリアは産油国でありながら一部ガソリンなどを輸入しており、価格も高騰しております。

結果として、輸送料金の上昇により一般消費財の価格も値上がりし、生活する人々にとっては悪影響も予想できます。。ナイジェリアでは国内でのガソリンの供給が十分にできず、ラゴス市内でのガソリンスタンドには連日長蛇の列ができています。

最後に食糧への影響です。パンと紅茶産業がウクライナ侵攻の影響を受けるのは、ロシア、そしてウクライナが両国合わせて世界の3割の小麦粉を供給しているからです。それゆえに、パンの価格が上昇する可能性があると言われています。特に北アフリカ(エジプト・チュニジア。モロッコ・リビア・アルジェリア)は小麦に大きく依存しており、もし価格が上昇すると経済的に、そして社会的にも大きな影響が予想されています。以前のアラブの春の際も、小麦の高騰が政情不安の一因となったと言われています。

またロシアはケニア産紅茶の消費量トップ5に入り、同国の外貨獲得にも大きな役割を果たしており、同産業への影響が懸念されています。

東アフリカ紅茶貿易協会(EATTA)のトップは「通常、貿易制裁の影響を紅茶は受けない」と述べているものの、国際決済網のSWIFTからロシアの一部銀行が除外されるなどこれまでの事業を継続していくうえでの制約が増えており、「影響がない」とは言い難い状況となっております。

アフリカ進出をご検討中の企業様はぜひANZAまでお問い合わせください。

アフリカ進出計画のご相談はもちろん、アフリカ駐在員によるクイック調査アフリカ現地企業ニーズ情報の提供現地視察のプランニング現地テスト販売など幅広いサービスをご用意しております。

ANZAは日本企業のアフリカ進出を支援するAAICが運営しております。AAICのこれまでのアフリカでのプロジェクトはこちらからご覧いただけます。

《参照》
2022年3月10日閲覧
Ukraine crisis and Africa: The effects on oil, students and bread – BBC News
Ukraine conflict: How Russia forged closer ties with Africa – BBC News

 

この記事が参考になった
アフリカ進出をご検討中の企業様は、
ぜひANZAまでお問い合わせください。
ANZAは日本企業のアフリカ進出を支援する
AAICが運営しております。

AAICのこれまでのアフリカでのプロジェクトは
こちらからご覧いただけます。

Pick Up

よく読まれている記事

月間
年間

まだデータがありません。

ANZAメールマガシンへのご登録はこちら

    Follow Us