航空機を主体とした国際宅配便、運輸、ロジスティクスサービスを扱うドイツの国際輸送物流会社、DHLは、『DHL Africa eShop事業対象国として新たに13マーケットを追加し、これで同社のeコマースプラットフォームのグローバル出荷はアフリカの34カ国に対応するようになった』と発表しました。
DHLは今年4月、高級デパートNeiman Marcusや大手デザイナー兼子供服の販売会社Cartersなどアフリカの消費者に物を販売する米国と英国の販売業者200社以上にデジタル小売アプリの提供を始めました。
Africa eShopは、MallforAfrica.comが提供する自前のフルフィルメントサービスであるLink Commerceを利用しています。MallforAfricaのモデル同様に、この提携によりAfrica eShopのユーザーはアプリのグローバルパートナーのウェブサイトから直接商品を購入することができようになりました。
DHLの動きは、アフリカ最大のeコマースJumiaの大型IPO資金調達に代表されるように、アフリカのオンライン小売における目覚ましい発展を反映しています。今回Africa eShopが利用できるようになった国は、アンゴラ、ベニン、ブルキナファソ、ブルンジ、チャド、エチオピア、ギアナ、レソト、ナンビア、ニジェール、スーダン、トーゴ、ジンバブエの13カ国です。
MallforAfricaのCEOであるChris Folayan (クリス・フォラヤン)氏は、Africa eShopが新たに展開される多くのマーケットにおけるオンライン販売に関して、「私たちはオンラインで買い物できる。たとえばMacy’sやAmazonなどで直接商品を購入できるが、今回Africa eShopが利用できるようになった国々の一部ではeコマースはさほど利用されていない」とTechCrunchに対し電話で語ったそうです。
これに対し、支払いと送料の面で初めてオンライン販売を利用する人々を引き付ける狙いです。
支払いにおいては、ナイジェリアのPagaやケニアのM-Pesaのような地元のフィンテックが含まれ、DHLのAfrica eShopは、同社がすでにアフリカで築いている配達体制を、DHL Expressクーリエサービスを通じてテコ入れする予定です。さらに、モバイル端末と銀行口座を持っている人なら誰でもDHLのアプリを使ってMacys.comで買い物でき、デザイナーによるスニーカーからキッチン用品に至るまで、あらゆる商品を玄関先まで配達することができます。
送料においては、「100の小売パートナーから5つのアイテムを購入すると送料は一律20ドルにするという販促を展開する。これにより、アフリカにおける配達とeコマースをDHLが主導していることを印象付けたい」という考えを示しています。
DHLとパートナーのMallforAfricaは今後数年内にAfrica eShopをアフリカの全54カ国で展開する計画です。ナイジェリアのJumia、中国のAlibaba、アメリカのAmazonなどの競合に対し、どのようにサービス展開をしていくのか見どころです。
アフリカ進出をご検討中の企業様はぜひANZAまでお問い合わせください。
アフリカ進出計画のご相談はもちろん、アフリカ駐在員によるクイック調査、アフリカ現地企業ニーズ情報の提供、現地視察のプランニング、現地テスト販売など幅広いサービスをご用意しております。メールマガジンも配信しておりますので、ご希望の方はこちらよりご登録ください。
ANZAは日本企業のアフリカ進出を支援するAAICが運営しております。
AAICのこれまでのアフリカでのプロジェクトはこちらからご覧いただけます。
<参照>
ぜひANZAまでお問い合わせください。
AAICが運営しております。
AAICのこれまでのアフリカでのプロジェクトは
こちらからご覧いただけます。